駆出し講師の覚書

駆出しの講師が、授業する際に自分が覚えておきたいことや自身が勉強していることをまとめます。

生徒にきかれた高校生向けおすすめ参考書(物理・化学編)

理系ならば化学や物理を履修することになると思いますが、物理が苦手な理系という学生さんも結構いるのではないでしょうか。

もちろん大学や学部によっては理科系ができなくてもどうにかなるかもしれませんが、どうにもならない時があると思います。

それこそ「行きたい大学へ行きますか?行ける大学へ行きますか?」という話です。せっかくなら、行きたい大学へ行きたいでしょうし、そのためにもがんばっていくのだと思います。

理科系が得意な理系となれるように、おすすめの参考書をまとめていきます。

今回まとめた参考書ですが私が学生だったころから長年推奨されてきたものから、最近になって登場した素晴らしいものなど様々なものがあります。

ぜひ見ていただけたらな、と思います。

 

 

化学

インプット系

タイトル通り、非常にわかりやすい参考書です。先生役と生徒役のやりとりもあり非常によみやすい参考書でもあります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

福間の無機化学の講義3訂版 [ 福間智人 ]
価格:1188円(税込、送料無料) (2017/5/7時点)

福間先生の本です。多くの学生さんたちが複雑に感じてしまっているものをわかりやすく説明してくれています。教えるのが苦手、下手な先生にもぜひ読んでほしい本でもあります。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

岡野の化学が初歩からしっかり身につく「理論化学1」 [ 岡野雅司 ]
価格:1166円(税込、送料無料) (2017/5/7時点)

 この本を執筆されている岡野先生には、私も学生時代にお世話になったことがあります。残念ながら講義を受けたのではなくセンター対策用の別の本でしたが。色分けがあまりされていない、というか色合いが少なめなのでカラフルなものがいい!って人には向かないのかもしれません。
しかしながら、内容は文句なし。とてもわかりやすいものとなっているので、ぜひ利用していただければと思います。

 アウトプット系

 化学は目に見えないものを扱うこともあり、苦手な人は本当に苦手な科目です。そういった方にはぜひ、教科書で言葉の確認をしながら基礎問題を解いてほしいと思います。基礎問題を解いて、解き方を確認し教科書で出ている言葉、考え方がどのように問題として出題されるのかをおぼえていきましょう。

 

物理

インプット系

化学でも紹介した宇宙一わかりやすいシリーズです。多くのイラストを用いて説明してくれるため、なぜこの現象をこんな式で表せるのか、という部分を確認することができます。

 アウトプット系

 まずは基礎的な問題を解いて知識の確認や使い方を理解することが大切です。ここでは、「知識の確認が行える」ということを軸として問題集を選びました。

 問題を解くための流れを解説してくれます。ここでおぼえたルールを下にある問題集で試しながら理解を深めると良いと思います。

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村